ウィンナーとキャベツのカレー炒飯

ウィンナーとキャベツのカレー炒飯

手軽なのに子供も大人も好きな味!

ウィンナーを使った、シンプルなカレー炒飯。

野菜たっぷり、キャベツ入り!

スパイスとコンソメを使って、味付け簡単。失敗知らずの、定番の味わい。

調理時間 : 20分

カロリー:
100g当 129kcal

材料

ご飯
茶碗1膳
玉ねぎ
1/2個
人参
中1/2本
ピーマン
1個
キャベツ
100g
ウィンナー
5本

調味料1

サラダ油
小さじ1
ごま油
小さじ1
おろし生姜
チューブ3cm
おろしニンニク
チューブ2cm
ドライパセリ
あれば 適量

調味料2

カレーパウダー
大さじ1
コンソメ
小さじ1
黒胡椒
適量

下準備

玉ねぎ・人参はみじん切りにしておく。
1.玉ねぎ・人参はみじん切りにしておく。
2.ピーマン・キャベツは粗めのみじん切りにする。
3.ウィンナーは、大きめに斜めの輪切りにする。

調理方法

フライパンを火にかけ、サラダ油・おろし生姜・おろしニンニクを入れる。
1.フライパンを火にかけ、サラダ油・おろし生姜・おろしニンニクを入れる。
香りが立ってきたら、玉ねぎ・人参の順に炒める。
2.香りが立ってきたら、玉ねぎ・人参の順に炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら、ウィンナーを入れて炒める。
3.玉ねぎが透き通ってきたら、ウィンナーを入れて炒める。
ウィンナーが反り返って火が通ったら、キャベツ・ピーマンを入れて炒める。
4.ウィンナーが反り返って火が通ったら、キャベツ・ピーマンを入れて炒める。
調味料2を入れて炒め合わせる。
5.調味料2を入れて炒め合わせる。
フライパンの真ん中を開けて、ごま油・ご飯を入れる。
6.フライパンの真ん中を開けて、ごま油・ご飯を入れる。
全体的に炒め合わせ、お皿に盛り、好みでドライパセリを散らす。
7.全体的に炒め合わせ、お皿に盛り、好みでドライパセリを散らす。

炒めポイント

中火で炒めて、しっかり水分を飛ばす。

キャベツがちょっときつね色になるくらいでちょうど良い。